大きくする 標準 小さくする

幹事リレーコラム

<<前へ

enjoy rugby (高田馬場ノーサイドクラブ)

投稿日時:2011/04/21(木) 09:52

我らがチーム、高田馬場ノーサイドクラブはこの4月で創部4年の若いチームです。
高田馬場にあったrugby&bar「NoSide Club」のマスターや客で立ち上げました。その時のメンバーの多くはラグビー初心者。初代主将、副将もラグビー未経験者。練習では、ストレッチのあと円陣パスとかやってました。だって、ランパスやると1本でゼハゼハだったんです。
そんな創部間もない頃の出来事。
清水塁レフリー(オリバーズ所属)が練習のタッチフットを吹いてくれました。ピーっと笛がなり「スローフォワード」とレフリーのジェスチャー。グラウンドに「おぉ」とどよめきが。「本物だ。本物のレフリーが俺たちを裁いている。感激!」。練習後、「俺、塁さんにスローフォワードって言ってもらっちゃったよー」と喜ぶ部員までいました。いや、それ反則だから!
そんな我らがノーサイドクラブ。今では部員は約50名。毎週の練習には常時20名以上参加と多くの仲間で盛り上がっています。

チームの理念は「enjoy rugby」。
http://www.enjoyrugby.jp/team/index.html
上手い選手が入部してくれるのはとても嬉しいことですが、ノーサイドクラブではラグビー未経験者や経験者でも長いブランクがある人の入部も大歓迎しています。ラグビー好きだからやってみたい。高校以来10年ぶりに楕円球に触りたい。そんな人を待っていますし、ノーサイドクラブにはそんな人がたくさんいます!マネージャーも含めて、一緒にラグビーとノーサイドクラブを「enjoy」する仲間を求めています。

一気に部員勧誘の匂いがたちこめてきましたが・・・(笑)
いくつかノーサイドクラブの活動内容をご紹介します。

ノーサイドクラブの活動 その1「練習MVP」
練習ごとにMVPを選出しています。凄いプレーをした人。一番声を出した人。後片付けを率先してやった人。選考基準はその日ごとにまちまちで、ノーサイドクラブに貢献した人を一人選んでいます。そして、栄誉あるMVPにはホームページの日誌を書くという重要な役割を任されます。ちなみに、1年くらいMVPに選ばれないと、自分って必要ないのかななんて軽く落ち込んだりします(笑)。

ノーサイドクラブの活動 その2「なんでもランキング」
中学校とか卒業する時にランキングやりませんでしたか?一番早く結婚しそうな人ベスト5とか、そういうランキングです。ノーサイドクラブでは年甲斐もなく1年に1回同様のランキングを集計しています。ベストタックラーやベストランナーなど真面目なものから、最もオシャレな人とかベストカメラマンとかそんなものまでアンケート&集計。異様に盛り上がります。あるときは中学生のようなノリで楽しむチームです。

ノーサイドクラブの活動 その3「遊びすぎ部外活動」
とにかく遊び好きなノーサイドクラブ。ラグビー以外の活動も盛んです。スキー・スノボはもちろん、野球、バスケ、レーシングカートなんてものも。バーベキューもやりますし、花見、映画鑑賞会・・・遊びすぎです。

もちろん、ラグビーも熱く熱くやってます。ノーサイドクラブから見た首都リーグはこんな感じです。
ニュージーランド大使杯
http://www.enjoyrugby.jp/event/2010/12/18125.html
首都リーグ納会
http://www.enjoyrugby.jp/event/2011/04/35.html

そんなノーサイドクラブ。
2009年度首都リーグに準加盟し、2011年度から正式加盟となります。
初めての秋季リーグが待っています。
まずは初勝利!そして、1つでも多くの白星を目指して「enjoy rugby」します。
さわやか池田旋風、いやいや、ラグビーだから尾道旋風?
とにかく、首都リーグにノーサイド旋風を。

これからもノーサイドクラブをよろしくお願いします!!
そして、納会のベストチーム投票ではノーサイドクラブに清き一票を(笑)

高田馬場ノーサイドクラブ
海老名雪太郎

モッコスクラブ

投稿日時:2011/03/31(木) 23:01

モッコスクラブ;福永と申します。

明日から新年度。
春も本格化します。花粉量が増えるからイヤだという方も多いかもしれません。
僕の中で春とは・・・
♪春はお別れの季節です・・・・ by おにゃん子 ですね。
時代はAKBだというのに時代錯誤で、秋元康に似てると言われるミドルサーティーです。

当クラブ、モッコスクラブは熊本高校ラグビー部OBが立ち上げました。
僕もOBなのですが、今は色々な高校・大学から人が集まっています。
◆モッコスHP(準備中ですが。。)
http://moccos15.srv7.biz/

◆うちのメンバー「ジョニー」の大人気ブログ
http://ameblo.jp/johnny12/

今は毎週日曜、江戸川河川敷(11時開始)で練習しています。

最近低迷は続いていますが、学生も集まってきており
活気は一時期よりはかなり戻ってきました。
今年は熊本遠征などイベントも盛り沢山の楽しいシーズンになりそうです。

ちなみに今年の主な活動予定は
6月 熊本遠征(2年に1度はどこかに遠征しています。)
7月 首都10人制大会
    済々興定期戦
8月 菅平合宿
9月~11月 首都秋季リーグ開始
注)常時 飲み会

ということで、熊本出身が少なくなってきているにもかかわらず
酒量は増えているように思います。
ラグビーとお酒が好きな人は是非遊びに来てください!!

じゃぁね。。。(お粗末)




平日木曜日に汗流せますよ

投稿日時:2011/02/27(日) 08:00

 

今年度から、当リーグに参加することになりましたガッデムズです。

昨秋のリーグ戦は、思ったほどAグループ2位と戦績があがりませんでした。

近年、部員の結婚、子どもが生まれた等の家庭の事情により、練習や試合に参加する部員が激減している中、活きの良い若手新入部員の確保が進まず、部員の高齢化が戦力低下の主な要因と考えています。

親入部員勧誘で、各チームで、何か良い知恵、ノウハウがあれば、こっそり伝授して頂きたいと思います。

さて、ラグビーについて2つの話題を提供したいと思います。

第一は、平日のラグビー愛好者の練習場所の提供です。これは、新宿区の支援を得て、新宿区ラグビー協会が以下の通り、実施しており、毎回20~30人程度の人が参加し、タッチフット等で汗を流しています。

週末だけでなく、平日も汗を流したい方がいれば、一度顔を出してみて下さい。

 

◇開催日時:毎週木曜日19:00~21:00

◇開催場所:4月~10月(西戸山公園野球場)、11月~3月(新宿区立牛込第三中学校)

 

【西戸山公園野球場へのアクセス】

◇JR山の手線高田の馬場(戸山口)下車徒歩7分

 

【牛込第三中へのアクセス

◇地下鉄 都営大江戸線牛込神楽坂駅 下車 徒歩 8分

◇地下鉄 営団東西線 神楽坂(矢来口)下車 徒歩13分

◇地下鉄 営団有楽町線市ヶ谷駅(神楽坂口) 下車 徒歩13分

◇地下鉄 営団南北線 市ヶ谷駅(神楽坂口)下車 徒歩13分

◇地下鉄 都営新宿線 市ヶ谷駅(神楽坂口)下車 徒歩15分

◇JR総武線 市ヶ谷駅(神楽坂口)下車徒歩15分

 

第二に、小生出身大学を含め、地方の八大学で、春のラグビー大会、年末の講演会等の活動も行っております。

最近の年末の講演会では、昨年は、7人制日本代表監督 村田亙 氏、一昨年は、U20 世界ラグビー選手権日本代表監督 薫田 真広 氏、一昨年は、日本代表監督 ジョン・カーワン 氏など、日本ラグビー界のトップ層から講師をお招きし、講演をお願いし、講演会後は懇親会を行っております。

講演内容に興味がある方は、下記のURLを参考にして下さい。

 

http://www7a.biglobe.ne.jp/~hachidaigaku/

 

la Coupe de Nouvelle Zealande

投稿日時:2011/01/18(火) 10:21

All France
 


オール フランスのアレックスです。

オール フランスの選手は日本語と英語とフランス語がミックスしているので、今回、三カ国語で書きました。

This is Alex from All France. All France being a mix of players speaking Japanese, English or French, i will write my message in the 3 language.

Salut, c'est Alex du All France. Le All France etant une equipe composee de joueurs parlant Japonais, Anglais ou Francais, je vais ecrire le message dans les 3 langues.


12月5日、東京の稲城で、首都リーグと三多摩リーグのあいだで、恒例のニュージーランド大使杯他の3試合が行われました。
OB(35才以上)Team、選抜Team、代表Teamです。
去年は首都リーグはOB Teamしか勝たなかったのに、今年はなんと3試合とも首都の勝利! 
選抜Teamは初勝利でしたし、代表TeamではLast Playの逆転Tryでの8年ぶりの勝利になりました。
今年はすごい成績で、大きく感動しました。来年の目標はどうなるのでしょうか?

On December 5th was held at Tokyo Inagi, the yearly New Zealand cup, made of 3 games between Shuto League and Santama league : Old Boys teams (over 35 years old), B Teams and A Teams (best selection) . Last year, only Shuto league OB team won but this year all 3 teams won in dramatic fashion. It was the first time ever for the B team to win and, thanks to last minute try, the A team won after 7 years of consecutive loss. Great results, Great fun and a lot of emotion on and off the field. Difficult to set up higher goods for next year!

Le 5 decembre a eu lieu, a Tokyo Inagi, la Coupe de Nouvelle Zealande, confrontation annuelle entre les representations de la ligue Shuto et Santama. Cette confrontation consiste en 3 matchs entre les veterans (+ 35 ans), selections A et B de chacune des ligues. L'annee derniere, seule l'equipe veteran avait gagne sa rencontre mais cette annee ce sont les 3 selections de la shuto qui ont gagne, realisant un grand chelem historique de maniere dramatique. C'etait la premiere fois dans son histoire que la selection B de la shuto gagnait son match et grace a un essai de derniere minute, la selection A a remporte sa recontre, ce qui n'etait pas arrive depuis plus de 7 ans!! Superbe resultat, beaucoup de plaisir et d'emotion tant sur le terrain qu'en dehors. Difficile de se fixer un objective plus eleve pour l'an prochain!

Vive la Shuto League et vive le All France.
 

写真/Pictures/Photos
http://www.flickr.com/photos/20459973@N08/sets/72157625567426760/

Dadelions.R.F.C

投稿日時:2010/11/12(金) 20:21

秋深まる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

ボケーっとしながら、世界平和を考えているダンデライオンズのルーニーこと野口です。

皆さん、かなりまじめに書いていますので、アル中のように手が震えながら、試合前の高ぶる感情の気分でキーボードを叩いております。



さて、我がダンデライオンズは今年で結成7年目。

元々、明治大INSPIREというラグビーサークルのOBが中心となって結成しました。

小田急線の和泉多摩川で少ない人数で練習していた時期もありました。

現在は、人種の坩堝よろしく異業種飲みニュケーションの坩堝・・・

失礼いたしました。

ラグビーとアルコールを愛して止まない集団となっております。

メンバーは北は群馬県から南は大分県。

海を越えて、台湾にもおります。

その数なんと50名くらい!(㈲野口調べ)



首都リーグにはチーム結成当初から参加しております。

リーグ加盟初年度には、7人制準優勝!

そこから、1部へのアタックチャン~ス!を何度繰り返したか分かりません。

全敗に終わったシーズンもありました。

無敗で終わったシーズンもありました。

メンバーが不祥事を起こしたシーズンもありました。

そのメンバーが立ち直れたのも、ダンデライオンズと首都リーグのお陰だと涙ながらに言っておりました。(泣)


それでは最後に、皆さんが聞きたいけど中々聞けないチームの名前の由来を話して終わりにしようと思います。

結成当時に、チーム名をみんなで登戸あたりで考えていたところ、店のBGMからフーミンではなくユーミンの『ノーサイド』が

流れてきました。

メンバー黙って聞いていると、ラグビーの神様が次に『ダンデライオン』をかけてしまったんですね。(ラグビーの神様ありがとう♪)

ちょうど河川敷にはタンポポの季節。

野に咲く花のように。

これや!これしかないわ!(なぜかkansai弁)

というわけでチーム名決まったんです!


これを読んだ方は、12月5日稲城競技場で僕とNZ大使館杯を見ましょう!

早明戦はビデオでも見れますが、NZ大使館杯はLIVEでないとだめです。

ぜひ、稲城競技場に来て下さい!









«前へ

<< 2024年3月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ブログテーマ