大きくする 標準 小さくする

幹事の独り言

『陽転思考』のおすすめ

投稿日時:2010/04/25(日) 15:35

書き込みがとても遅くなってしまってすみません。貘とクローバーの佐野です。
仕事といえば、毎年4月に会社方針を説明していただくありがたい会がありまして、
先日、その会に参加しました。この手の行事は、退屈することが多いのですが、
今回は、外部講師をお招きして面白い話を聞かせてもらいましたので紹介したいと思います。

講師は『和田裕美さん』という方で、本などを読んでご存じの方がいるかもしれませんが
『陽転思考』という話を聞かせてもらいました。

事実は一つ、でも、考え方は色々あって、どうせだったら、前向きに受け止めて考えよう。
これが陽転思考の考え方です。(と解釈しました)

ポジティブシンキングとは少し異なって、マイナス思考がだめという制限はありません。
起きた事実によっては、すぐに前向きに考えられないこともあるでしょう。
だからマイナス思考で考えてもいいですよ。でも、どこかで切り替えて、別の受け止め方も考えよう。
というのが、ポイントだそうです。

講師の和田さんご自身もマイナス思考を続けて落ち込んでしまうことが多く、あるとき
、前向きに受け止めて考えることによって、人生、幸せに感じられるようになったそうです。

ちょっとわかりずらいですかね。こんな例を紹介してくれました。

事実:財布を落としました。
マイナス思考:お金おろさなければよかった。
陽転思考:後日見つかって、人も優しさを知ることができた。
       見つからなかったけど紛失届の出し方を覚えることができた。

事実:不景気で派遣社員が大量に解雇されました。
マイナス思考:職を失って困った。
陽転思考:実家に帰って働くためのいいきっかけになった。

↑このように考えてみると、ラグビーは陽転思考の繰り返しですね。
トライを取られたら、あ~。困ったな。自分がミスしなければ。。などと色々考えますが、
それでは勝てないから、点を取るのはいつもあいつだ。あいつをマークすれば勝てる。
とか、色々考えますよね。

試合に負けたときも同じです。
あのとき、あのミスをしなければ。。。
とか、相手が悪かった。。などと考えるかもしれません。
でも、自分たちの弱点がわかったから、次の練習で克服しよう。
あのプレーはよかったから、次の練習でもっとレベルアップしよう。

自然と陽転思考を繰り返しているなぁ、と思いながら聞いていました。

ラガーマンには必要ないかもしれませんが、陽転思考の訓練方法が1つあるそうです。

それは、『寝る前に、1日を振り返ってよかったことを1つ考える。』ことです。
考えるだけでは、忘れがちになるので、日記にして習慣づける方がいいそうですが、
それだけですので、皆さんもやってみてはいかがでしょうか?

私も、話を聞いてから、寝る前に、よかったことを考えるようにしています。
昨日は、『幹事会の後の飲み会に13人も参加してくれてよかった。』と振り返って寝ました。

山元さん、最近いいことありましたか?

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード: